どの生徒さんも時々、
声が「うすくなってしまう」というか、「ぼやけてしまう」ことがあります。
(もちろん昔は私もそうでした。笑)
重心が定まらず、身体の軸がキマってない感じ、というか・・・
そんな時は片足立ちで歌ってみてください。
ピアノや椅子などに手を軽~く添えて立っても構いません。
そうすると、
両足で、なんとなく立っている時よりも密度の高い声が出ることが多いです。
これ、何人もの生徒さんが
「わ~、これいいですね。声が違う!」
とおっしゃいます。
余裕があれば、片足で曲げ伸ばししながら声を出すのもいいですよ。
ただし、ひざに痛みがあったり、具合が悪い方はしないでください。
負荷がかかり過ぎますから。
