これまで、トスティの歌曲の出だしの注意点のことを書きました。
こういう記事です。
↓ ↓
・トスティ「Aprile」出だしの2フレーズで最低7つの注意点
など。
そして先日、
「生徒さんが歌う前に、注意点を先にお伝えしておくとよかったよ~」
みたいな記事を書きました。
↓ ↓

それで、ふと思ったんです。
たとえば、
イタリア歌曲「Sento nel core」の出だし2フレーズ5つの注意点
みたいなものがあったら、欲しい方いらっしゃるのかな?って。
声楽を学ぶ上で、基礎的な注意点を文字でまとめたもの。
初心者~中級者の方向けで、
「声楽するなら、普通にできておいてね」というレベルのものです。
なので、声楽をずっとやっている方から見ると
「こんなの超当たり前じゃん!」
だと思います。
(そう思わない人は、逆にちょっとヤバくない?笑)
今、どなたか先生の元で学んでいらっしゃる初心者~中級者の方は、
あらかじめ知っていれば、レッスンでのダメ出しが少し減るかもしれません。
で、
「欲しいよ~」という方には、お渡ししようと思っているところです。
最初の2フレーズほどだけですが。
もちろん、無料です。
まだ思いついたばかりなので、細かいことを決めてないのですが、
メールでのお渡しにさせていただくと思います。
何かご質問がありましたら、メール3往復までお答え致します。
欲しい方がいらっしゃるかどうか分かりませんけどね~。(笑)
近々、お申込みフォームを作って、またお知らせしますね。
曲の出だし2フレーズほどで、
「声楽するならできておいてね」レベルの注意点をまとめたもの。
これらの記事に書いてあるようなことです。
↓ ↓
・トスティ「Aprile」出だしの2フレーズで最低7つの注意点