· 

「第九」の合唱は、聴くのと歌うのは大違い!

 

第九を聴いていると、何とも言えない興奮や想いがこみあげてきます。

 

「私も、この歌を高らかに歌いたい!」

 

そんな気持ちになりますよね。

 

 

そして、いざ合唱の部分を歌ってみると、いろんな意味で大変です。

 

大変って言葉は好きではないけど、あえて使いますね。笑

 

 

大変ポイントは、

 

・ソプラノの音が高くて、ちょうど歌いにくい音。

・アルトは、ものすごく低い音が出てくる。

・え?っていう跳躍が多い。(特にテノール)

 

などかな?

 

あと、テンポの中でドイツ語をさばくのとか、

ブレスを素早くしないといけないとか。

 

 

たぶん、数ある歌の中でも、歌いにくさ1、2を争う歌だと思います。

※個人の感想ですよ~。

 

 

 

ソプラノパートの高い音の歌いにくさったら・・・泣

 

慣れていない人は、無理やりに出さざるを得ないです。

 

きっと肩で浅い呼吸をして、

首の筋肉を上向きに使って、

顔をしかめるか、不必要に頬と眉を引っ張り上げて歌っていると思います。

 

 

さらに、

「ドイツ語の子音をはっきり歌わなきゃ!」

となると、

もう苦しさしかなくないですか?

 

私も初めて第九を歌った時は、それに近かったのでよく分かるんですよ~。

 

 

できれば、

第九の合唱を歌うと決まった日からは覚悟が必要です。笑

 

 

次のことを気にして、普段の合同練習に参加してみてくださいね。

 

1.深い呼吸を心がける。

 

2.首の筋肉は上向きに動かないよう、全く動かさないか少し下向きを意識する。

 

3.頬や眉を引っ張り上げて声を出そうとしない。

 

4.はじめのうちは子音を気にしすぎず、母音をきちんと鳴らすことを優先する。

 

 

「文字で言われても分からないよ」ですよね?

 

なので、レッスンでご指導させていただければと思います。

 

 

レッスンをご希望の方は、

 

このページの下のほうにある

「体験レッスンお申込みフォーム」からご連絡をお願い致します。

(体験レッスンではなく初回から本レッスンです)

 

 

お申込みフォームに

お名前、メールアドレスなど必要項目をご入力いただき、

 ○期間限定「第九」レッスン

を選択してください。

 

レッスンご希望日を第二希望までご記入いただき、送信してください。

 

・期間は12月10日まで。

・12~19時終了の時間帯。

・レッスン時間は40分ほど。

・レッスン料金は1回ごと3,000円。

 

とさせていただきます。

 

「第九」レッスンは期間限定ですので、

男性の方のレッスンもお受けしております。

 

 

レッスンのお申込みは、

この下(グレーのエリア)のお申込みフォームからお願い致します。

  ↓  ↓