トップページ
講師のこと
ベーシックコース
アドバンスコース
生徒さんのご感想など
ご質問にお答え
ブログ
お知らせ・ご案内
期間限定レッスン
レッスンのようす
ワンポイントアドバイス
声楽の基礎
よくある質問にお答え
生徒さんの成果など
表現について
本番メンタル
体調・健康管理
オペラアリア
歌曲
コンクール
ドレスなど
思ったことなど
雑談
トップページ
講師のこと
ベーシックコース
アドバンスコース
生徒さんのご感想など
ご質問にお答え
ブログ
お知らせ・ご案内
期間限定レッスン
レッスンのようす
ワンポイントアドバイス
声楽の基礎
よくある質問にお答え
生徒さんの成果など
表現について
本番メンタル
体調・健康管理
オペラアリア
歌曲
コンクール
ドレスなど
思ったことなど
雑談
雑談
雑談
· 2023/03/28
ショートケーキのスポンジのところのお話
以前、 「ショートケーキってさ、スポンジのところがおいしくないと嫌だよね!」 と言った人がいました。 「デコレーションだけきれいでも、中がおいしくないとね」 とも。 これって歌に似てるな~と思います。 どういうことかと言うと、昔、ある生徒さんが 「高い声を出したいんです。 もっと高い声を出せるようなレッスンをしてください。...
続きを読む
雑談
· 2022/08/15
「ちゃんと」って何~?
今日も、お盆なので(?)雑談的なお話を。 昨日の記事や数日前の記事ではブレスについて書いています。 「質のいいブレス」とは、 「ちゃんとした位置に深く吸えていること」と私は定義しています。 とかなんとか・・・。 この「ちゃんと」って何? ふわっとした、あいまいな言葉なんだけど? と思いますよね。(笑)
続きを読む
雑談
· 2022/08/14
「質のいいブレス」は発音の質に直結する。特にドイツ語の子音に
そうか、お盆か・・・。 なので(?)今日は、雑談的にだらだらと書きますね。 ここ数日、ブレスのことを書いているので、その流れで今日もブレスがらみの話です。 最近、私の個人的な練習で モーツァルトのドイツ語のアリアを練習しています。 私は30歳少し前からリート(ドイツ歌曲)の勉強を始めました。 なのでドイツ語の歌は、わりと慣れています。...
続きを読む
雑談
· 2021/10/10
不謹慎な計画 「くちなし」を歌う
昨年だったか、母が 「お父さんが『美保子のやつ、俺の葬式で歌わんかのう?』って言いよったよ」 と言いました。 私が音大生の頃から、父はそんなことを言っていました。 「お前、俺の葬式の時に、なんか歌えや」 「歌わんし・・・」 という会話を何度かしたことがあります。 最近、父が入院しました。...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる