「süß」って何?
ていうか何語?
見たことない文字に、見たことない点々「・・」があったりで読めないんだけど?
はい、これはドイツ語です。
読み方は「ズュース」。
(無理やりカタカナ表記した場合です)
意味は「甘い」とか「かわいい」とかです。
こんな見たことのない文字が出てきたら、楽譜にカタカナ書いちゃってくださいね。
生徒さんにも、そうお伝えしてるので、
「私の楽譜、カタカナだらけです~」
とおっしゃってました。(笑)
つい先日のレッスンで、
この「süß」が何度も歌詞に出てきました。
生徒さん、この言葉の「s」の発音がとっても苦手。(笑)
時々、ドイツ語に聞こえるんだけど、多くの場合「ジュース」になっちゃうのです。
ご自分でも
「どうしてもジュースになっちゃうんですよね~」とのこと。
なので私は、
「süß の『s』の発音は『z』です。
だからもっと、ざらざらした壁をひっかいてるイメージの音が欲しです」
とお伝えしました。
