お腹に力を入れる、その方向とは?

 

こんにちは。今村です。

 

よく、

「歌う時にはお腹を使って」

「お腹に力を入れて」

と言われますよね?

 

それはそうなんだけど・・・

 

お腹を使う、お腹に力を入れるには、ある方向に向けて使うととても効果的なのです。

 

その方向とは、ざっくり言ってしまうと「下向き」です。

 

 

だけど下向きにもいろいろありますし、力加減も調整しなければいけません。

 

それはレッスンで、お一人お一人の声を聴きながら調整していきますね。

 

 

 

以前、クラシックの声楽とは別のジャンルの歌をされてる方がレッスンに来ていました。

 

「クラシックの声楽もやってみたい」

とおっしゃって。(^O^)

 

その方も、もちろんお腹の使い方の方向をレッスンで何度もやりましたよ。

 

そしたら、そのジャンルの歌の発表会で、お友達にとても褒められたそうです。

 

今年は声がよく聞こえて、言葉もはっきりしてて、すごく良かったよ。どうしたの?」って。

 

 その方は、こう答えられたそうです。

 

「声楽の先生に、いろいろ教えてもらったの」

 

 

お腹に力を入れる方向、ぜひ意識してみてくださいね。

 

やたらと力をこめて、ガチガチに固めるのではないですよ~。

(^_^;)